夏に向けてどこにでも持ち歩きたい音楽を探しているなら、おすすめはチャーリー・プースです。
「ナイン・トラック・マインド」はクオリティも歌声もメロディアスな曲もどれをとっても非の打ちどころのない名曲ぞろいですので、一度は聴いてみていただきたい。この数年でチャーリー・プースが共演(客演)したミュージッシャンやセレブも素晴らしい。ウィズ・カリファ、メーガン・トレイナー、セレーナ・ゴメス…と、才能のある彼の周囲にはいつも華やかな雰囲気。
チャーリー・プースの名前は知らなくても、その軽快でセンスのある曲作りにははっとさせられる人も多いですが、あのちょっとくぐもった甘い歌声が何とも言えず魅力的ですよね。
日本ではあまり知られていない彼の横顔をフィーチャーしました。
■チャーリー・プースってどういう人?
チャーリー・プース(Charles Otto “Charlie” Puth, Jr. 1991年生まれ)、ニュージャージー州出身のシンガーソングライターです。父はコマーシャルを作ったこともある音楽教師で、カトリック教徒、母はユダヤ教徒であったとか。チャーリーは絶対音感を持っていて、4歳の時からピアノを始めたと言います。チャーリーは2歳の時に犬にかまれて、その時の傷が原因で右眉毛付近を剃っているのがトレードマークになっています。
■これはチェックしておきたい! チャーリー・プースの名曲おすすめ4選!
①「My Gospel」
…まだ20代前半だというのにこんなレベルの高い曲をリリースしてしまって、今後チャーリーがどれだけ成長していくのか、末怖ろしや~~の一言ですが、とても軽快でかっこいい曲です。チャーリー・プースというとどこか「レトロ」なイメージもあるのですが、そのレトロさがまた独特なんですよね。
②「Marvin Gaye ft. Meghan Trainor 」
大人向け恋愛ソングとあります。やっぱりどこかレトロです。それが心地よく甘いレトロなのです。お洒落をしたメーガン・トレイナーと共演しています。わりと歌詞が過激なので、お子様は聴いてはいけない1曲とあります。「僕らには巨大なベッドがある 他の奴には使わせない 何も隠すことなんかないさ、カーマストラの本を見ながら愛し合おう」といった歌詞が続きます。
オフィシャルビデオのメーガン・トレイナー、可愛いですけど一体いつの間にあんなにダイエットしたのでしょう?!
③「Attention」
2017年リリースですから、アルバムには収録されていない、チャーリー・プースの新曲です。
感動的に美しい高音…。
コメントを残す