ももいろクローバーZ「高木れに」さんのソロコン『まるごとれにちゃん 2019』の福島公演が本日3月9日(土)に行われます!
ニコ生で鑑賞しての感想、現地の方たちの感想やセトリなどをまとめていきます!
※ネタバレ有りです。ご注意ください
ももクロ高城れにソロコン『まるごとれにちゃん 2019 福島公演』レポ!セトリ・感想などまとめ
前日、3月8日(金)での神奈川公演も楽しそうでしたね!
ありがとう#TDF #momoclo #高城れに pic.twitter.com/ixdTwZq71x
— momoiroclover (@momowgp) 2019年3月8日
会場は一面の紫に包まれて本当にきれい。。
#TDF #momoclo pic.twitter.com/47XHVfguwl
— momoiroclover (@momowgp) 2019年3月8日
会場にはももクロメンバーの百田夏菜子さん、玉井詩織さん、佐々木彩夏さんも来られていたようですね!
どうやらその中で、永野さんとのお笑いライブ『永野と高城。』の第3弾開催も発表されていたみたいです。
こちらも楽しみですね~!
セットリスト(福島公演)
2.BRAND NEW WORLD(D-51)
3.前前前世(RADWIMPS)
《MC》
4.君のバンド(コレサワ)
5.Birthday(奥華子)
6.生まれてはじめて(神田沙也加/松たか子)
7.A Whole New World(アラジンテーマ曲)
8.Lion(マクロステーマ曲)
9.放課後ハイファイブ(Little Glee Monster)
10.ね~え?(松浦亜弥)
11.ハッピー☆彡(久住小春)
12.オレンジノート(ももいろクローバーZ)
13.Guns N’ Diamond(ももいろクローバーZ)
14.まるごとれにちゃん(OR)
15.しょこららいおん(OR)
《MC》(▽以下ニコ生プレミアム限定視聴)
16.じれったいな(OR 新曲)
17.花は咲く(NHK 東日本大震災復興支援ソング)
18.手紙〜拝啓十五の君へ〜(アンジェラ・アキ)
《アンコール》
overture(れにちゃんバージョン)
EN1.Tail Wind(OR)
EN2.3月9日(レミオロメン)
EN3.一緒に(OR)
鑑賞しての感想
さすがにいわきまでの現地参戦はできませんでしたので、今回はニコ生で鑑賞させていただきました!
まずは山本昇さん(まもる)MCでスタート!やはり鑑賞している方も紫推しですので、文字まで紫に。
れにちゃんいわく、マシュマロはスクショ禁止とのことです。笑
ではライブの様子です。
1曲目は新曲の『spart!』からスタート。最初はかなり緊張から声も震えている感じでしたね!それにしてもこの『spart!』いいですね、すごい軽やかで疾走感のある曲、ライブの1曲目にはピッタリだと感じました。
3曲目の『前前前世』が終了後、MCへ。
自己紹介がオリジナル版だったのが印象的でした。リズムはいつものれにちゃんの挨拶ですが『最強かわいい』『一番かわいい』『紫の皆さんに愛されて育てられました』などのフレーズに変わってましたね。笑
4曲目の『君のバンド』と5曲目の『Birthday』はベースを演奏しながらの熱唱。少々のたどたどしさはご愛嬌。声のトーンも曲にはまってて最強可愛いでした。
6曲目『生まれてはじめて』からは衣装チェンジ。ウェディングドレスを想像させる白い衣装でしたね。
9曲目『放課後ハイファイブ』が終わって衣装替えタイム、ここで少しアクシデントが。バックバンドが繋いでいましたが結構出てくるの遅いな~とは思っていました。
そう、衣装替えの予定でしたが、一番最初の衣装で登場。ニコ生視聴者からは「なにかあったか?」とコメントがちらほら。
12曲目の『オレンジノート』ではコールが完全にれにちゃん仕様になっていましたね!
13曲目のタップダンスからの『Guns N’ Diamond』はやばすぎ、っていうかかっこよすぎでした。
やっぱりももクロの歌って良いなぁ、と改めて思いました。
14曲目『まるごとれにちゃん』からは4階席まで行ってファンサービスの時間。れにちゃんからファンに近づいていくもんだから、運営もハラハラでしたでしょうね!笑
それにしてもモノノフって本当にお行儀が良いですよね、れにちゃんが近くにきてもべたべた触ろうともしないですし。
15曲目の『しょこららいおん』終了後はMC。ここでアクシデントの詳細が伝えられました。「10曲目から着るはずだった衣装が壊れた。(今は直った)」ということでした。
ってことでれにちゃんから2者択一のアンケートタイム。ちなみに壊れたほうがマシュマロとのことでしたので、満場一致で壊れたほうの衣装に決定。
16曲目の新曲『じれったいな』からはプレミアム会員限定のお時間でした。れにちゃんのマシュマロを見れるのは選ばれし者のみ。
もちろん筆者も選ばれし者です。
18曲目『手紙〜拝啓十五の君へ〜』を歌ったところで、本編終了。
ここからはアンコールで『overture』コールは当然全てれにちゃん仕様です。笑
会場全てが紫一色。綺麗すぎんだろぉ。
19曲目『Tail Wind』ときて、20曲目は『3月9日』
涙は無しにいくのか?と思って見ていましたが、最後の最後で感極まって泣いちゃいましたね。
本当にファン想いのれにちゃんですから終わっちゃうことも寂しかったんですかね?
最後は『一緒に』。以上、21曲を歌い終えて終了。
紫推しにとっては至福の時間でしたね。いやぁそれにしても本当にれにちゃんの笑顔っていうのは見るもの全てを幸せにします。
自分も頑張ろうって思わされますよね。
現地の方の感想
れにちゃんのソロコン行ってきたよ〜🙈💕れにちゃん恐ろしく可愛いし、となりのノフさんいい人で、れにちゃんのパパママも席近かったみたいで、まるごと最高でした🤭
れにパパとママもハイタッチ会参加してた😂
あたしもハイタッチで、ありがとうっ!って伝えられた💕💕— あべ (@mRQaQ4hRaBkq0Wg) 2019年3月9日
まるごとれにちゃん、今まで参戦したももクロのライブの中で一番最高だった!(ももクロのライブはどれも最高だけど!)
れにちゃんからの「ありがとう」は一生の思い出、本当にれにちゃん推しで良かった😭
これからもずっと、ついていくよ! pic.twitter.com/6S8ZKLtxbd— れおりん🍑Next:春一DAY2 まるれに余韻 (@TDF_reni621) 2019年3月9日
いわきれにコン、個人的ハイライト:
①自分の前にれにちゃんが立ち止まって、50cmの至近距離でガッツリ目を覗きこまれて「まるごとれにちゃん」を歌われる。
②ハイタッチの際、しっかりと言葉を交わす
③感想戦で、れに推しの最高の同志達だけで、推しをひたすら褒める。#まるごとれにちゃん2019— 笑顔が一番@推され隊よ永遠に (@yachimata15) 2019年3月9日